ホリエモン&峰宗太郎医師、今わかる範囲でコロナを正確に伝えています

Featured Video Play Icon 企業/団体/経営者
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

ホリエモン&峰宗太郎医師(ばぶ先生)コロナを凡人に分かりやすく伝えています

 

 

 

 

1週間前の話なのですが、ウイルスに詳しい赤ちゃんキャラ医師、米国国立研究機関博士研究員(病理専門医、特に血液病理)・薬剤師・研究者(病理学・免疫学・ウイルス学)、アメリカ在住の『峰宗太郎先生(ばぶせんせい)』が登場しています。

 

想像の100倍声がかわいかった

コメント欄より引用:lab kun

 

情報感染infodemicにも触れています。

よろしければ、どうぞ!

 

 

ホリエモン&峰宗太郎先生の後編はこちら!

一番上の動画が前編で、こちらが後編となっております!

 

 

峰宗太郎先生経歴&論文

ばぶ先生の画像が見当たらない(著作権上)ので、先生のインスタグラムに情報の注意点がありましたので貼っておきます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sohtaro Mine(@minesohtaro)がシェアした投稿

 

学位

学士(名古屋大学)
学士(京都大学)
博士(東京大学)

学歴

2013年4月 – 2017年3月/東京大学 医学系研究科 病因・病理学専攻 医学博士課程
2006年4月 – 2010年3月/名古屋大学 医学部
2005年4月 – 2006年3月/東京大学大学院 医学系研究科 医科学専攻修士課程
2001年4月 – 2005年3月/京都大学 薬学部

研究キーワード

CAEBV 、免疫学

研究分野

 薬理学 /   薬系衛生、生物化学 /   ウイルス学 /  実験病理学 /  人体病理学 /  形態、構造 / 病理学

委員歴

2011年5月 – 2013年3月/日本医師会 勤務医委員会臨床研修医部会委員

受賞

2017年4月/日本病理学会 研究新人賞

論文

  • Interleukin-6-dependent growth in a newly established plasmablastic lymphoma cell line and its therapeutic targets.
    Sohtaro Mine, Tsunekazu Hishima, Akihiko Suganuma, Hitomi Fukumoto, Yuko Sato, Michiyo Kataoka, Tsuyoshi Sekizuka, Makoto Kuroda, Tadaki Suzuki, Hideki Hasegawa, Masashi Fukayama, Harutaka Katano
    Scientific reports 10188 2017年8月  査読有り
  • Establishing and characterizing a new primary effusion lymphoma cell line harboring Kaposi’s sarcoma–associated herpesvirus
    Infectious Agents and Cancer 11(37) 2016年8月  査読有り
  • Long-Term Trends in Esophageal Candidiasis Prevalence and Associated Risk Factors with or without HIV Infection: Lessons from an Endoscopic Study of 80,219 Patients
    PLOS ONE 2015年7月  査読有り
  • IgG4-related disease combined with autoimmune hemolytic anemia and steroid-responsive transient hypercalcemia
    Clinical Medicine Insights: Case Reports 2015年6月  査読有り
  • Fumagillin, a potent angiogenesis inhibitor, induces Kaposi sarcoma-associated herpesvirus replication in primary effusion lymphoma cells
    Kanno T, Uehara T, Osawa M, Fukumoto H, Mine S, Ueda K, Hasegawa H, Katano H
    Biochemical and Biophysical Research Communications 463(4) 1267 – 1272 2015年  査読有り
  • A Case of Endobronchial NUT Midline Carcinoma with Intraluminal Growth
    Watanabe S, Hirano S, Mine S, Yoshida A, Motoi T, Ishii S, Naka G, Takeda Y, Igari T, Sugiyama H, Kobayashi N
    Anticancer Research 35(3) 1607 – 1612 2015年  査読有り
  • Evidence for human herpesvirus-6B infection of regulatory T-cells in acute systemic lymphadenitis in an immunocompetent adult with the drug reaction with eosinophilia and systemic symptoms syndrome: a case report.
    Sohtaro Mine, Koyu Suzuki, Yuko Sato, Hitomi Fukumoto, Michiyo Kataoka, Naoki Inoue, Chiho Ohbayashi, Hideki Hasegawa, Tetsutaro Sata, Masashi Fukayama, Harutaka Katano
    Journal of Clinical Virology 61(3) 448 – 452 2014年11月  査読有り
  • Detection of trichodysplasia spinulosa-associated polyomavirus in a fatal case of myocarditis in a seven-month-old girl
    International journal of clinical and experimental pathology 7(8) 5308 2014年7月  査読有り
  • The prevalence of opportunistic infections and malignancies in autopsied patients with human immunodeficiency virus infection in Japan.
    Katano H, Hishima T, Mochizuki M, Kodama Y, Oyaizu N, Ota Y, Mine S, Igari T, Ajisawa A, Teruya K, Tanuma J, Kikuchi Y, Uehira T, Shirasaka T, Koibuchi T, Iwamoto A, Oka S, Hasegawa H, Okada S, Yasuoka A
    BMC Infect Dis. 14(1) 229 – minesot 2014年4月  査読有り
  • Classification of AIDS-related lymphoma cases between 1987 and 2012 in Japan based on the WHO classification of lymphomas, fourth edition.
    Ota Y, Hishima T, Mochizuki M, Kodama Y, Moritani S, Oyaizu N, Mine S, Ajisawa A, Tanuma J, Uehira T, Hagiwara S, Yajima K, Koizumi Y, Shirasaka T, Kojima Y, Nagai H, Yokomaku Y, Shiozawa Y, Koibuchi T, Iwamoto A, Oka S, Hasegawa H, Okada S, Katano H
    Cancer Med. 3(1) 143 – minesot 2014年2月  査読有り
  • Endoscopic appearance of AIDS-related gastrointestinal lymphoma with c-MYC rearrangements: case report and literature review
    World Journal of Gastroenterology. 19(29) 4827 – 4831 2013年8月  査読有り
  • Effect of Tamsulosin on Bladder Microcirculation in Rat Model of Bladder Outlet Obstruction Using Pencil Lens Charge-coupled Device Microscopy System
    峰 宗太郎
    Urology 81(1) 155 – 159 2013年1月

 

 

 

ここのサイトから先生のサイトやSNSへ全アクセスできます!

赤ちゃんで構成されています!

minesot | Twitter, Instagram | Linktree
Linktree. Make your link do more.

 

 

昨日の東京都の緊急会見を受けてのコメントなど

昨日3/30夜、小池都知事が緊急会見を行いました。

接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している』として、ナイトクラブやバーなどへの入店を当面、控えるよう都民に呼び掛けました。

その報道を受けて、ばぶ先生はこのようにおっしゃっています。

インドア派の人は外出禁止と言われてもなんとも思いませんけど、「するな」と言われるほど人は出て行きたくなりますからね。

 

海外ではフラストレーションがもう結構溜まっているようです。

 

 

海外では医療者を応援するために拍手を送っている!

医療従事者を励ますためにと拍手をみんなが送っている。

お鍋で叩いている人もいます。

#ClapForNHS

#ClapForOurCarers

ウインザー城でも行われています!

 

 

【2002/05/02追記】続編が出ています!アビガンとレムデシビルの違いについて!

(前編)アビガンとレムデシビルの違いについて!

・アビガンとレムデシビルはRNAを増やす機能を持っている酵素を阻害する薬。

 

・レムデシビルはウイルスがはまり込もうする場所に自らがはまり込んでウイルスが増やさないようにする。

・アビガンはチェーンターミネーターと言われ、ウイルスの腕を伸ばさないようにする

 

拡散が防ぐという言う意味では同じ。

 

 

 

(後編)感染者ゼロを目指すのは無理!一定の割合で抗体を持っている人もいる!集団免疫について

ロックダウンして感染者がいなくなっても経済が動くと第2波、第3波と入ってくる。

経済を止めると別の意味で亡くなる(失業を苦にして自殺)、メンタルを病む(鬱・引きこもり・家庭内暴力)

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!