【yama初インタビュー】作品には自分のエネルギーを全て注ぎたい!!

Featured Video Play Icon アーティスト
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

誰かの救いになりたいから歌っている!ゆきむら。さんじゃないよね?

 

2020年デビューのyamaさんご紹介!

この度は初インタビュー受けていましたよ!

この透き通る声よ。

yamaさんのチャンネルはこちら

yama
yama Official YouTubeチャンネルSNSを中心にネット上で注目を集める新世代シンガー「yama」。2018年よりYoutubeをベースにカバー曲を公開し活動をスタート。2020年4月に自身初のオリジナルとしてリリースされた...

Twitterはこっち

トップ動画はTHE FIRST TAKE 『春を告げる』披露した時のもの!

2020年12月18日、初めて姿を現しました!!!!!

トップ動画は THE FIRAT TAKEに登場した時のものです!

「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

すごくイイ、いいわ~。

we11done 20AW FALL 2020 COLLECTION PARISのパーカーを着ていますね꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱<10万円ぐらいします

 

この動画のコメント欄が笑えます!

 

こうたろう

コロナ禍唯一逆マスクが許される人

しゃけおにぎり

雰囲気が「主人公を助ける味方か敵か分からない謎の少年」

サイダー

めちゃくちゃ人救ってそう。

んで、お礼言われる前に去ってそう。

まるこ

男にも女にも属さない神秘的な生き物に見える

【yama初インタビュー】「幼少期のコンプレックス!誰も自分のことを見ていない」

yamaさんのインタビュー動画はこちら!

純粋に音楽だけを聴いて欲しい

自信を持ちたいから歌っている

思ったんだけどさ、

yamaさんどころか、くじらさんも顔が出てないじゃん!(笑)

 

yamaさんがスタジオではインタビューする時、

デスノートのエルになってるわ꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱<カッコいいけど

 

さてさて、中性って言っても、みんな褒めていっています!

 

本人は自分を男性と言っていますが、

歌う時は女性の声にも聞こえ、

インタビュー見るとやっぱり「男性だけど、女性にも見える…中性?…」と思ってしまいます。

yamaさんのインタビューを見た人の反応は?

 歌聴いてると女性かな?って思ってたけど、喋ると少年みがあって。。性別がマジでわからないの凄いな。。

この動画見て思ったのは「この仮面、前見えるんだ…」だった

最近素顔を出さないアーティストが沢山出てきて嬉しい。

歌だけを純粋に楽しめる人が増えた気がする良くも悪くも顔の印象や、その人のレッテルで音楽の印象って変わっちゃうからね

無自覚に

性別とか顔とか関係なく純粋に音楽を楽しむ時代なのだ。

『春を告げる』歌うきっかけは「くじら」さんからのラブコール!

2020年4月17日、コレがただ今5340万回再生されています!


「春を告げる」を作詞作曲した『くじら』さんがyamaさんに惚れ込んで

Twitterから「自分の曲を歌ってほしい」とお願いしたそうです。

 

それまでyamaさんは自分の曲を持っておらず、他の方のcoverばかりをしていました!

yamaさんにとって、「春を告げる」が自身の名義で初のオリジナル楽曲となります!

 

くじらさんはこう言っています。

表現の奥にある人生観だったりとか

感性的に近いものを感じた

感性的にはすごく自分と近いものを感じた

 

「これがイイ」というもの

自分の100%を出したら

歌声で足し算より掛け算で作品として現れるんじゃないかと思った

アーティストの言っていることなので難しいですけど、

なんか分かる気がする…

 

くじらさんのTwitter

 

KnightA-騎士A『ゆきむら。さん』と私は重なって見えるんだけど…

ゆきむら。さんは病み系のVTuberの方なんですけどね。

動画は過激なものが多いです( ´艸`)

 

ゆきむら。さんが歌った夜明けと蛍も聴いていると

出だしは男性の声なんですけど、

サビの部分が女性の声に不思議と聴こえてくるんですよ꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱<キー下げて歌っています!

誰かの救いになっていればいいな

今回のyamaさんのインタビューの話を聞いていると、

言っていることとか、考え方がゆきむら。さんと同じ系統だな思いました。

 

似てる…

本人じゃないよね?

いや、違うかな?

 

ゆきむら。さんも、昔は完全に自分の価値を見いだせてなかったんですよね。

夜明けと蛍をcoverした時なんてどん底にいた時ですよ。

 

ゆきむら。さんは「死」を常に意識している方なんですけど、ファンがいるから今は頑張れているんですよね。

自分を応援してくれるファンを守りたいと思っているんですよね。

 

ゆきむら。さんの話を聞いていると分かりますが、なかなか誠実な方です

嘘言わないのでね꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱<殿と呼ばれていたりします

 

ゆきむら。さんも普通に働いていたんだよなぁ

ゆきむら。さんの性別は女だって言われてるよね、なら女性の声も歌えるか

(本人は触れられたく話題なので、性別はあまり気にしないでください)

幼少期のコンプレクス…ゆきむらさん。もだよね

 

といろいろ勝手に思っています。

 

ここは、私の独断と偏見で話しているんだけど間違ってたらごめんなさい。

完全にごめんなさい꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱

同時にこの2人の素晴らしい人がもし存在しているのなら、

この世にさらに感謝꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱人

yamaさんの仮面舞踏会みたいなマスクってどこ売ってるの?

あのハーフマスク欲しいんだけど。

今、私は探しているんですけど見当たらないですね。

おそらく特注だろうね。

1/13『真っ白』THE FIRST TAKEの動画公開!

Abema TV「恋愛ドラマな恋がしたい〜Kiss On The Bed〜」の主題歌として書き下ろされたそうです。

シラスタさんを見るようになってから、エッジボイス、ウィスパーボイス、裏声を探してしまってる自分がいる

ピアノの方が黒でyamaさんが白なのが

エモエモ

まとめ

声のプロフェッショナルって、完全に声を変えることできるから、

配役とかで全然変えてきたりするし、

Yama さんはゆきむら。さんじゃないのーっとひとりで疑っています( *´艸`)<ぐふふふふふ…

 

とにもかくにも、これは熱狂的なファンがこれからも増えていくわねぇ。

歌声を聞いて、3秒でファンになっちゃうねー꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱

コメント

error: Content is protected !!